【シーバス】強風のなかウェーディングゲーム!
こんにちは。shuntaroです。
今回は(も?ww)Kさんとの釣行です。
ウェーディングで狙いはシーバス♪
夕方、Kさんにウチまで来ていただいて
私の車でポイントへ向けGO!!
潮位がギリギリのタイミングで入水。
少し歩いて行った先で釣り開始するが、、、、、、
う~~~風が強めだな~、、、、
風向きが悪く、釣りしづらい。
ラインが風で押されてルアーのコントロールがむずいわ><
ちょっと重めのルアーで遠投したところ、
今回のファーストヒット!!!!
ジャンプライズのぶっ飛び君ライトにて。
手応えは軽く、サイズが40㎝程度と小さかったので
ネットを使わずランディングしようとしたところでポロリ(笑)
気を取り直して続けるが、続く反応が得られず。
風向き的にやり易そうな場所が1人が入れる分だけ空いていたので
Kさんのご厚意で自分が行かせてもらうことに。
場所移動後、いろいろとルアーをとっかえひっかえしながら探っていると
バロール90にしたところでヒット!!!
今度はウェーディングネットを使ってのランディング♪
50㎝程度

バチパターンっぽいバイトの出方だったなー、、、、、
今回はベイト(イナッコ)についてるシーバスを釣りたいんだけどね(^^;)
この後は、なるべく大きめ強めなルアーをローテーションしていく。
スネコン130Sをダウンクロスで使っている時にコンッと弱めなバイト!!!
反射的に合わせるとヒット~~~~♪
さっきの魚よりも少し元気な感じだ♪
今度もネットを使って確実にランディングするが、、、、、、、
期待していたサイズよりは小さいなー(;´∀`)
60㎝程度
ブルーブルーのスネコン130Sにて。


このしばらく後に同じスネコン130Sにてヒットするものの
ファイト中にバレて針が外れた後にイナッコに掛ったようで
イナッコが手元にやってきた(笑)
この後、しばらく続けるものの続く反応は得られず、
風が弱まる時間はあったものの
基本的に強めな風がずっと吹いている状態なので
当初予定していたタイミングより早めに納竿としました。
この後、Kさんと合流するのだが、
聞いたところ3本キャッチされたらしい。
釣りづらい風向きの中でもさすがの釣果だなー!!!!
とりあえず今回も魚の顔がみれて良かったです。
欲を言うと、もっと大型の魚を釣りたいところでしたけど(;´∀`)
今後は比較的近所のポイントでバチパターンなど始まりそうなんで
そちらの様子も見ていこうと思いますわ♪
それではね、また。
【タックルデータ】
ロッド:Gクラフト セブンセンス ミッドナイトジェッティーリミテッド MJLS-882-PE
リール:ダイワ 05イグジスト2508
RCSダブルハンドル
Bassart ハンドルノブ
スタジオオーシャンマーク EX2500A(スプール)
ライン:よつあみ G-SOUL X8 UPGRADE 0.8号
リーダー:よつあみ ナイロン20lb
ヒットルアー:
ジャンプライズ ぶっ飛び君ライト
エクリプス バロール90
ブルーブルー スネコン130S